Pages

10/29/2012

ローラー 腹で漕ぐ

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
プリズンブレイク見ながら200W付近でローラー。
体が温まってきてペダルが軽くなってきたところで
    L3 10:00 260W

そのあとまた映画みながらダラダラと回す。

次の10分は、いつもより1枚ギア上げて行けるところまで行ってみる作戦。
いきなりL5なので初めからツラい。
3分くらいで昨日のヤビツで復活したときのペダリングを思い出して
体をいつもより少し多めに折り曲げて腹から下全体で漕ぐようにした。

お!、これ中々いいじゃない?
なんかL5がぎりぎりキープできる。。
もはやプリズンブレイクのストーリーは頭に入ってこないが全力で腹でペダルを踏む。
7分経過で「もうやめたい病」が発動したところで、ちょうど足がつりそうになったので終了した。
    L5 7:01 325W

あと3:00続けられたとも思わないし
「ラスト3:00が一番つらいんだろがバカ!」というご指摘は最もだけど
ペダリングを意識して練習していけば出力も上がるのかなーって思った。




10/27/2012

自走ヤビツ アリオネは神サドル

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク


久しぶりの自走ヤビツ。
現状のヒルクライム能力、ダイエット効果、27T効果など確かめたいことがいろいろあったので。

今朝の体重は68.0kg
ヤビツまでは大した話はないのでカット!

名古木交差点に到着して、次の信号の切り替わりですぐスタート。
スタートしてから若干上ずり気味で300W Over連発。
40分の戦いなのであせらず意識的にペースを落としていく。

調子よく上がっていくと最初の信号でストップ。十数秒のロスなのであわてない。
コンビニでGarmin見たら、Ave 290Wくらい。

蓑毛のバス亭までは、27Tを駆使して上る。
反射ベスト着た人たちを何人も追い越して行った。ブルベかな?

タコ吸盤後はひたすら我慢。パワーメーターしか見ない。
ペース的には270~280Wくらい。それなりにキツイけど、もうやめたいってほどじゃない絶妙な感じのパワー。たぶんFTPもこの間なんだと思った。
菜の花台を過ぎるとパワーが徐々に落ちてきて、足もつる前兆がでてくる。
そして車線規制の工事現場を抜けるときに、Sittingのまま踏んだら左足が攣ってしまった。。
ペースゆるめてボトルのアクエリアス一気飲みでだましだまし踏む。
ヒルクラのときはサドルの前の方に座って、よいしょよいしょと下に踏んでいく感じだけど
攣った後にやると悪化するので、仕方なく後ろの乗りにして、腿とサドルとつっかえにして足を前に押し出す感じ(よくわからん。。)にすると攣らなくなった。しかもなぜかまた出力も上がった。
ケツを自在にずらせるアリオネ万歳!

もしかしたら37分台でるかも?と思いつつ最後まで踏んだが現実は甘くはない
38:42  277W  80rpm
でfinish

「あと22分間277W維持してね!」って言われてもできないから
FTPは270Wってことにしよう。
長柄周回でリアル60分測定しようかな。。

裏ヤビツ下って、宮が瀬湖でカツカレー食って帰った。
196.9km
東京横断はクソルートしかないので、しばらく自走ヤビツはやらない


10/23/2012

Garmin Edge 705 datファイルしかできない問題解決

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
先週からGarmin Edge705のログがtcxファイルではなくdatファイルしかできず困ってた。

いろいろググると
・PCにつないだときにdat→tcxファイルができるらしい
・datファイルからtcxを無理やり作ることは可能
 けど、テキストエディタで自分でいじるのでメンドイ
・1つでもdatファイルが不完全だと、その影響でそれ以降のファイルがダメになる
ってことだった。

これに従って、最近のhistoryを消してみたけどダメ。
リセットしなきゃダメかと思ったけど、historyファイルを全delelteしたら直った。
PCに取り込んじゃえばもういらないし、これが一番の解決法かな?


で、直ったのでローラー

10/22 Sun
  10min 257W
     この出力で瀕死状態。なんでだろ?長距離走った次の日は軽めがいいのかな?
     調子悪い時はすぐやめるのが信条。一本のみ

10/23 Mon
  10min 282W
  10min 273W
     昨日よりは良いけど若干足が重い。ラスト1分は350Wぐらいで踏んで帳尻合わせ。

10/21/2012

ステム・ヘッドパーツのネジ交換

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク


ハンドル、ステム、ヘッドパーツのネジが恐ろしいほど錆びていたので交換
図の通りにM5-15, M6-35が必要なのでホームセンターへ

M5-15はあっさり見つかったが
M6-35を探すがない。。
何故かM6-20, 25, 30, 40, 45と嫌がらせのラインナップを展開してた。
店員に聞いても「おいてあるもの以外ない」とのこと。
とりあえずM6-30, 40を買って帰った。

帰宅してからM6-30を試すと、一応締まった。
次にM6-40を試しても締まった。
長い方が安全に違いないとの理屈でM6-40mmにしといた。

KMCのデジラチェで規定トルクで締めておしまい。

これは、買ってよかった商品!

10/20/2012

長柄周回 12-27T

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク


何って12-27Tです。変更した理由は。。。
・白石、鹿野山秋元のような10%超の峠では25Tはキツイ
・長柄周回で27Tがあれば、アウターで押し切れそう

12-25T : 12-13-14-15-16-17-19-21-23-25T
12-27T : 12-13-14-15-16-17-19-21-24-27T
       ↑これ使わないから13Tからにしてほしいが。。

あと、伸び伸びだったチェーンも一緒に交換。

以上を金曜日の夜に済ませて、今朝車輪行で白石TT行こうとしたが
リモコンキー押してもドアのロックが解除されない。
鍵で開けてエンジンかけようとするが、かからん。
バッテリー死亡によって長柄自走に変更した。

走り始めてすぐに、ペダリングの感覚がかなりなめらかになったことに気付く。
スプロケットかチェーンかわからんけど、だいぶ痛んでいたよう。
ホントに全然違いすぎて驚いた。これがDuraAceの実力。

江戸川沿い→357→海浜通りといつものコース
ミニストップでパスタを食べていざ周回コースへ

とりあえず初めから飛ばす。
抑え気味で入って最後でスパートかけるパターンでいいタイムが出たためしがないので
断続的に続く短いのぼりは、27Tのおかげでいつもより楽な気がした。
バックストレートは向かい風でスピードが乗らなかったがパワーメーター見て淡々と漕ぐ。

2段坂前の下り手前でトラックの後ろに入ってしまって少しブレーキング。
スピードは落ちたが、これで足がかなり回復して2段坂は24Tで押し切れた。27Tの意味ねぇ。。
ただ30sで500Wのダメージが大きく登り切ったくらいがきつかったので
次は27Tでクルクルすることを誓う。

このあたりで平均速度いくつくらいだったかな?覚えてないけどなんとなく16分台出そうな気配があった。
タイムを意識しだすとえらく時計の進みが早く感じる。
ローラーのL4 10minとかチラ見するたびに20sくらいしか進んでなくてイライラするが
ここではL5に入れても時間があっというまに進んでしまう。

ラスト2分はずっと350Wくらいでもがいて
16:52  306Wでfinish
Golden Cheetah見たら296Wだった。トラックの後ろで足止めてた時だな。
Garminとの差を見ると下りでどんだけサボってるのかがわかっておもろい。


帰宅してtwitter見てたら、BoraOneが格安で売られていて
買おうかと迷っていたら速攻売り切れてたw
決断は早くしないとダメですね。
逃した魚は大きいというかなんというか、反動で平地用ホイール欲しくなってきた。

三週連続鹿野山

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
鹿野山秋元

11/5 14:44 293W

4ヶ月ブランク

8/24 14:47 296W
9/2  15:14 287W
9/9  15:08 295W

もどった。ここから伸ばしていきたい。