Pages

9/19/2010

本州縦断 その2

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
利根川サイクリングロードを満喫
景色1流 道3流

高崎へと向かう。
路肩がこのくらいあると走りやすい。

大都会高崎
綺麗な町だった。

12分のリード

碓氷サイクリングロードin

達磨ロード
空いていて非常に走りやすい。
やはり全国的に見ても
荒サイ、江戸サイ、多摩サイの3大カオス サイクリングロードは異常なんだろう

久しぶりの下り坂
車が多くなってきた。

軽井沢の表示きた。
この辺りから登り一辺倒になる。

気づいたら碓氷峠in
CはCurveのC
ちなみに Curb は 縁石 と言う意味です。
TOEIC Listening で間違えたことがあります。

C = 183まで続きますが、見るたびに10くらい増えてる。
ほんとに1刻みで振っているのだろうか

めがね橋。
丁度近くの道路が工事中で1車線規制になっており立ち止まりずらい。
しかし止まって記念撮影。

空気読まずにもう1枚。

そんなに激坂という区間はないが
わりかし交通量が多くて、自転車だと道の悪い端を走らなければならず結構つらい。
またリュックのせいで腰が徐々に痛くなる。
使っているのはドイターのリュック。
購入した当初は腰を包み込むような構造から、肩の負担がなく
良い買い物をしたと思ったが、
ヒルクライムをすると傾斜のおかげで腰への負担率が上がって痛い。
ダンシングをすると腰への負担は緩和されるが、
それもトップチューブバッグのせいでうまくできない。
やはり荷物は自転車に持たせるべき。

なんとか到着。
白い車に乗っていたおばちゃんが
ちょっとラリってる感じで怖かった。

ここまで190km
目標からの余裕が -8分
やばい・・・
おなじくやばいのが、まだ半分ぐらいしか走っていないという事実・・

少し進むと軽井沢駅周辺へ出る。
ここのローソンで休憩。
ローソンは店員に声がけしないでトイレ使えるので良い。

店の前で梅シソおにぎりを食べていると、さわやか大学生に声をかけられる。
どうやらロード購入を検討しているらしい。
「身体測定をしないShopでは買わないほうがよい」
「鉄、アルミ、カーボンがあって…」
などググッたら速攻わかるようなことしか教えられない。
ごめんなさい、機材とか疎いんです。

その後、ローディと民間人のお決まりTalkをする。

さわやか君「どこから来たんですか?」
ローディ「千葉」
さわやか君「え!何日目ですか?」
ローディ「今日の朝出た」
さわやか君「超凄くないスか?」
ローディ「まぁ普通さ(ふふふ)」
さわやか君「で、どこまで行くんですか?」
ローディ「日本海」
さわやか君「超凄くないスか?」


長野にin

 カップルローディ
こんなことするのが夢です。
カップルを抜かそうとすると前方から車が来たので避る。
丁度、女性ローディの真後ろに付いてしまう。
いや、それだけ

長野の道はきれいに舗装されてるところが多い。
走りやすくてGood
相当金突っ込んでるな。

長野の山は迫力が違う。
千葉や埼玉とは別格の雰囲気。

時間に余裕がないので、下ハンもって高速巡航モードにはいる。
疲れていて、さほど速度出んのですが・・

そうこうしていると、Edge705からバッテリー残量がやばいとお叱りを受ける。
まぁ、これは想定の範囲内の出来事。
颯爽とバッグから
"eneloop mobile booster USB出力付リチウムイオンバッテリー"
を取り出し、Edge705へと繋ぐ。
繋いだ瞬間705が落ちた。なぜ?
よく見ると落ちてはいない。電池のマークが出ている。
しかし、いろいろボタンを押しても、うんともすんとも言わない。

聡明なローディは1分で状況を理解した。
「そうか、充電モードか・・ 充電しながらは使えないのね!」
Edge705の仕様はわかったが、今の自分の状況はまずい。
とりあえず、落ちる直前まで見ていた地図は道なりだったので、
そのまま進んでみる。
10分ほど経過してから、USBケーブルを引っこ抜き地図を確認
案の定ミスコース

しかし、怪我はまだ浅い。3kmほど引き返してコース復帰。
そのままEdge705は付けっぱなしで進むが、これが結構持つ。
10分しか充電してないのに・・・ Eneloopすごいよ!
いやEneloopは一定電圧だしてるだけか。すごいのはEdge705

ハンガー気味になったのでコンビニで休憩。
休憩中はもちろん充電。


日が落ち始めた。
ここからゴールまで写真はありません。
なぜなら本気で時間がヤバイからです。

最後の登り区間 飯山街道を明るいうちに超えたいので
若干の向かい風の中を全力で回していく。

しかし、努力も虚しく峠道に入るころには当たりは真っ暗に。
Gentos閃335 2本のスイッチをON

これは・・すごい。原付き並
街灯のない峠もこれで登れる。
峠は割と厳しく10%越えがつづく。
強めにペダルを踏むと、攣りそうになるのでインナーローでクルクル回しながら上がり
ようやく頂上へ

頂上からゴールの直江津駅まではほとんど下り。
鬼の50km巡航(気分)で爆走
相当疲労していたはずなのにゴール直前で面白いほど脚が回った。

そして、20時を少し回ったところで・・・

無事ゴール

交番の横で、着替え&輪行パッキング

切符Get!
越後湯沢にまずは向かう。

自販機でCCLemonを買って、ほくほく線に乗り込む。
車内はガラガラで貸しきり状態。
Tokyoの金曜の終電は狂ってる。

メット新しいの欲しいな。
なんど地面に落としたことか。

最初のコンビニで買ったアンパン。
忘れてて最後まで食わなかったので、ただの錘でした。
もったいないので、ここで食す。

越後湯沢駅到着。
しかし、人がいないな。


新幹線到着!
乗り込み、東京までは爆睡。

東京駅から走る気力はなく、最寄り駅まで輪行。
帰って寝たのが2時ちょっと前。
家を出発してから約24時間の旅でした。

--------------------------------
走行距離:370kmくらい
走行時間:17時間くらい
平均速度(実走):26km/hくらい
平均速度(Gross):20km/hくらい



本州縦断 その1

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
「一日で東京湾(葛西臨海公園)から日本海(直江津駅)まで走り、終電で帰ってくる」
を実行。



終電時間とGrossの平均速度20km/hから逆算した出発時間
朝3:00に家を出発。



葛西臨海公園観覧車 at 2時
さすがにまだ涼しい



葛西橋から右岸に渡る。
実際は写真よりずっと暗い。河川敷は暗闇。

朝2時台はさすがに誰もいないかと思いきや結構人がいる。
道に大の字で寝ている酔っ払い、ジョガー etc.
中でもウォーキング中高年が一番多い。反射材もライトももっていない人が多いのでかなり怖い。
上下黒ジャージで後ろ向きに歩いてくるのはやめてください。死にたい?




河川敷から少し上にあがったところで、休憩
こういう所でしか怖くて止まれない。
2回目ですが写真よりずっとずっと暗い。



こんな時間でも車は多い。眠らない町Tokyo
岩淵水門にむけてひたすら走る。
途中前方から3つの光が近づいてきた。
ローディーかと思いきや、アホな高校生っぽい3人衆。
「フーッ!」って言われた。
夜明けはまだか?




岩淵水門Get
ホントにウォーキングしてる人が多い。
年よりは早起きだけどあまりに早い。
夜明けまだー?




左岸へと戻り、彩湖に向かう。
彩湖沿いを走っていると、違和感が・・
ガッチガッチのレーシングバイクのはずが、
急にふわふわしてコンフォートバイクみたいになってる
いやな予感がして、後輪を触ってみるとスローパンク・・・

あまりにも暗いので、パンクしたまま明かりがあるところまで走る。
リムがカチカチ地面に当たっているが気にしない。



暗闇でのパンク修理はきつい。
とりあえずチューブを外す。
チューブを外すときには取り付けられていた形を崩さずに作業するとパンク箇所の調査が楽になります。
↑と書いたものも、よく考えるとバルブの位置見りゃわかるか。。。
チューブを調べると小さい穴があいていたので、タイヤの同じ部分をみるとやっぱり穴が開いてる。
ライトで照らしながら犯人を見つけようとするが見つからない。
まいっか ←再パンクの予感。。



そんなことしてたら、夜が明けてきた。
パンク修理前に明けてください。



Honda Airport 到着。
Hondaは就職活動で説明会にいったが、非常に好印象だったのを思い出した。
話を聞いたのは、車とかバイクではなく耕運機や芝刈り機をつくっているおっさんだったのだが、
学生に説明する目が輝いていた。
東南アジアへ技術指導もしているらしく、自分たちの技術への誇りが感じられた。
入りたいと思わせる会社だった。
エントリーシート出し忘れたんですが。

に比べてT○Y○TAは。。。
OBとの懇親会と称して飯を食いに行くと完全に面接状態。
「うちにはいったらどんなことしたいの?どうんな貢献できるの?」みたいなことを聞かれる。
答えると、
「それはうちじゃなくてもできるよね。まだ自分が固まってない」みたいなダメだし連発。
おそらく面接通らせるためのアドバイスだと思ったが不快だった。
Hondaと違って組織組織してる感じ。会社の"ために"働いてる人たちだと思った。
なんか北朝鮮とか揶揄されてるし
再度懇親会があるといわれたが行く気はなかった。
まぁ呼ばれなかったんですが。。
懇親会(面接)を重ねて学生を絞ってるらしい

社会人になって買った車はNissanでした。




日が照ってきたのでエビちゃんしとく。
トイレ行きたくなってきた。



吉見休憩所。まだ開いていない。
ここまでしか来たことなかったので、ここからは知らない道。
知らない道ってワクワクしますよね。
本格的にトレイいきたい。



自販機とトイレがセットであったので休憩しとく。
炭酸に飲みたいが、おなかキュルキュルしそうなので我慢する。



ここで20km/hペースを目指していたことを、ふと思い出す。
えーっと、現在83.61[km]なので、
20[km/h]で走ってたとすると、走行時間は約4時間10分のはず

出発は3:00で今は6:49なので
3時間49分経過してる。

ってこては現在、21分の余裕がある。
あれ?こんなもんか・・・
コンビニとかに長居したら、たちまちに食われてしまう時間だ。
というか、Ave.稼げるサイクリングロードでこんなペースなのか。。
峠入ったらまずいな。



本日初導入のトップチューブバッグ。
ダンシングしたときに膝が干渉するため、がに股ダンシングになってしまうことが発覚
あれ、今日まずくね?



大都会、熊谷in
さびれた風俗街のポイントが高い。




なにこれ



初コンビニin
ツーリング名物「地元のおじいちゃんとのTalk」発生。
感じの良いひとだった。



お!、利根川




目標に対して6分のリード。若干危機感を感じる。
目標を下回る = 帰れなくなる

目標を立てて実績をあげるとは会社のようだ。

その2へ続く

9/17/2010

本州縦断(準備)

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

久々にサイクリングコース本を買うと
東京湾から日本海までのルートが載ってました。

載っていたルートは
葛西臨海公園から新潟直江津駅まで347km

走るとすると、当然往復は不可能なので
輪行袋担いで、帰りは電車になる。

できれば日帰りしたいが、
347kmを一日で走りきれるか。。。
今までの最長が250kmだから
ほぼプラス100kmになる。


まぁ、ヤバくなったらリタイヤすればいいので、
そそくさと準備にかかる。
(ダルさも相俟って会社を休んだ…)




まずルートは考えるの面倒のなので本通りにする。
ルートラボで作成して、データを間引きEdge705へ転送。

次に出発時間を検討しなきゃいけないけども
これは、帰りの電車から逆算する。
東京駅まで帰ってこれれば、なんとかなるので。。。終電検索すると

-------------------------------------------------------

直江津 20:52発 - 東京 23:40着

乗り換え回数:1回
所要時間:2時間48分
料金:9,600円

●直江津
|  20:52発
|    北越9号(自由席)[新潟行]50分
|  21:42着
○長岡
|  21:56発
|    Maxとき352号(自由席)[東京行]1時間44分
|  23:40着
■東京

-------------------------------------------------------

これになる。
輪行準備時間を考慮すると、最低でも20:30には直江津駅に到着していたいところ。
GrossでAve.20km/hとすると347km走るのに17時間21分かかる。
で、20:30の17時間21分前は
3:09 !?
なんかキツい気がしてきたけど、できなくもない気もする・・・・

3:00に家出るとすると2:15起きぐらいか。
これで行くことにする。
(てか、今まで実走行時間のAveしか計ったことないから、GrossでAve.20km/hが可能なのかもわからない。)

行くことが決まれば、とりあえずバイクのチェック
先日ケルヒャーで洗ったが、まったくとれなかったチェーンの汚れから
ミッシングリンクをはずして(これだけは得意)
シェイカーにチェーンとディグリーザを入れてシャカシャカ
結構きれいになった。

そして、ライト類も強化。
評判が良い"GENTOS(ジェントス) 閃 355 【明るさ100ルーメン/実用点灯10時間】 SG-355B"を2本。


早速付けようとするが、使用中のハンドルが太すぎて、ブラケットがはまらん


用途もないのに、何かの買い物のついでに買ったこれ↑が役にたった。
無駄使いもしとくもんだ


尾灯も2つにしとく
下のはバッグで見えないんですが。。


靴は重いので変わりにこれを持ってく


あとは・・・
まだ、いろいろいるなぁ
あとで考えよ